つつじヶ丘学園(熊本県球磨郡あさぎり町須恵)
福祉サービス一覧、及び、空き情報(待機者情報)平成30年4月17日現在
事業所
| サービス
| 定員
| 空き情報
| 待機者情報
|
障害者支援施設
| 施設入所支援
生活介護
短期入所
日中一時支援
| 40名
40名
2名
ー
| 無
有
△
△
| 2名
無
ー
ー
|
多機能型事業所
| 就労継続支援B型
自立訓練(生活訓練)
| 14名
6名
| 無
無
| 無
無
|
グループホーム事業所
| 共同生活援助
| 17名
| 無
| 無
|
沿革
昭和46年4月 | 法人設立 |
昭和47年4月 | 開設(定員30名) |
昭和49年3月 | 重度棟創設「昭和48年度社会福祉施設整備事業」 |
昭和49年5月 | 定員変更(50名へ)「国庫補助事業」 |
昭和51年6月 | 女子訓練棟竣工「清水基金受配事業」 |
昭和54年8月 | 作業機能訓練棟竣工「オギャー献金配分金事業」 |
平成4年3月 | 地域交流ホーム竣工「中央競馬馬主社会福祉財団助成事業」 |
平成6年2月 | 2号棟増築「平成5年熊本県重度精神薄弱者入所棟施設整備事業」 |
平成9年12月 | 管理棟大規模修繕「平成9年度社会福祉施設等施設整備事業」 |
平成11年3月 | 1号棟老朽民間社会福祉施設整備「平成10年度熊本県社会福祉施設等施設整備事業」 |
平成12年4月 | 通所開設(定員5名) |
平成12年8月 | 2号棟大規模修繕「平成11年度熊本県社会福祉施設等施設整備事業」 |
平成13年12月 | 3号棟大規模修繕「平成13年度熊本県社会福祉施設等施設整備事業」 |
平成15年2月 | 自活訓練棟竣工「中央競馬馬主協会福祉財団助成事業」 |
平成18年10月 | 通所定員変更(7名へ)短期入所事業(定員2名)開設 |
平成20年9月 | ケアホーム事業(定員10名)開設「財団法人JKA平成20年度競輪公益資金事業補助金」 |
平成23年3月 | スプリンクラー整備「平成22年度熊本県障害者福祉施設耐震化等特別対策事業」 |
平成24年4月 | 自活訓練棟のケアホームへの改修(定員17名に変更) |
平成24年10月 | 恒松丈一初代施設長退任、恒松祐輔施設長就任 |
平成25年3月 | 1号棟トイレ増築「平成24年度熊本県障害者自立支援基盤整備事業」 |
平成27年3月 | 耐震化改築工事竣工「平成25年度熊本県障がい者福祉施設耐震化等特別対策事業」 |